【日本語・中級「みんなの日本語」版】オンライン授業案を作ってみた

ZOOMを使って双方向で授業をし、Google Classroomを使って課題を出し、Googleフォームで試験をする...連日、目から鱗の海外在住・アラフォー日本語教師です。

 

2、3週間前に自宅待機が始まり、授業が中断。することがなかったのでツイッターを使い始め、今更ながらにその便利さに感動しています。ツイッターを使えばリアルタイムの世界の日本語教師の皆さんの様子や取り組みを知ることができるんですねー。

特に今はオンライン授業関連の有益な情報が得られるので、暇があればしょっちゅうツイッターを見ています。自分がフォローしないとフォロワーが増えないことも分かり、ドキドキしながらフォローボタンをポチポチ押してます。突然私が皆さんのフォロワーになってた際にはどうぞよろしくお願いしますね。そして、私のこともフォローしてくださると有難いです。

 

ということで、今オンライン授業と必死に戦ってるのは私だけじゃないはずと、最低限の内容ですが作ってみた授業案(オンライン、日本語中級レベルのグループレッスン)を以下にアップします。

教案「みんなの日本語・中級」(オンライン授業用)

コースの概要

  • オンライン双方向授業
  • 1コマ90分のクラス
  • 学習者:一般
  • 使用教科書:「みんなの日本語中級Ⅰ」
  • 評価方法: ➀言語知識の試験(Googleフォーム)➁作文

 

初回クラスの授業案

時間配分内容
~05分学生入室、挨拶
~10分出席確認
~25分オリエンテーション、自己紹介
~30分テキストの使い方の説明
第1課 目標確認
~35分語彙リスト → 一部の注意が必要な語彙の確認。
*新出語彙は各自予習をしてくること。
~55分文法項目(「~ていただけないでしょうか、他」)の導入、練習(マイクオン)
~65分「話す・聞く」 1.やってみましょう → マイクオン、全員参加
~70分「話す・聞く」 2.聞いてみましょう 1)内容確認
~75分「話す・聞く」 2.聞いてみましょう 2)表現の聞き取り
~85分宿題の指示

➀ 「話す・聞く」3.もう1度聞きましょう

➁ 短作文作成(Google Classroom)

  • 「AかBか迷う」(新出語彙)
  • 「~ていただけないでしょうか」(文法)

*グーグルクラスルームの課題(質問)を使って提出。提出した短作文はクラスメイトも閲覧可能にしておく。

~90分まとめ

 

かなりの駆け足です。
初回クラスなので、試験、テキストの使い方、宿題の提出方法…と、オリエンテーション的なものに時間がかかります。

Google Classroomで課題を出すのは初めてですが、登校型の授業ではできないことがオンラインではできるということで、学生に前向きに参加し、学習効果を感じてもらえるよう、どんどん取り入れていきたいと思っています。

 

とりあえず、この授業案でやってみます。
実施後、反省や改善点を含め、またここで報告しますね。

 

外出一切できないし、しばらくは初心に帰って教案作り、頑張ろー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました