助詞のまとめ(大学ノート風プリント)を作ってみました。(「みんなの日本語」第1課~第5課)

最近の世間のICT教育の流れに乗れなくなってきたのか、急にアナログ教育(?)が恋しくなりました。

やっぱりアラフォーには無理があるのか、過去の記憶は消せないのか...

小学校時代に担任の先生が手書きで作ってくれた配布プリントや小テストを目標にして、チャレンジしたのだけれど、中学・高校時代の授業ノート風になってしまいました。

でも、これでもいつものパワーポイントやパソコンで作られたPDFの資料や教材とちょっと雰囲気が変わっていいよね?せっかく作ったから学生も復習に使ってくれるよね?今、このブログを見ているあなたも使ってくれるよね??

助詞のまとめ(大学ノート風プリント)

何かいまいちだけど、復習用の教材を作ってる時間が無いわという方、どうぞこちらからダウンロードしてください。字が汚いのはわざとです。そのほうが雰囲気出るでしょ?(ウソです。ごめんなさい。この字が私の精一杯、涙。)

内容は「みんなの日本語」第1課~第5課に出てくる助詞です。

助詞のまとめ 日本語 PARTICLES

 

もっとプリント風教材作ろうっと。
はまりそうです。

コメント

  1. 匿名 より:

    とってもわかりやすくて、作ろうとしていたものがあって、助かりました〜!ありがとうございます😭!

  2. ちひろ より:

    嬉しいです!自分で作ると短文でわかりやすくできなくって、助かります。

タイトルとURLをコピーしました