漢字の成り立ち|東西南北京夜料理口目足曜【みん日-U.15】のまとめ

漢字の成り立ち、イラスト、絵「曜」

基礎漢字の成り立ちをイラストで紹介します。

日本語教師の皆さま、ぜひ日本語授業で使用してください。(「みんなの日本語」シリーズの漢字テキスト「漢字Ⅰ」に準拠しています。)

「漢字」の成り立ち・イラスト U.15A 東西南北京夜

東  訓読み:ひがし  音読み:トウ [東、東京、東口]

漢字の成り立ち、イラスト、絵「東」

 

木の後ろに朝日が昇っているのが見えるのが東の方向です。あー分かりやすい。

 

西  訓読み:にし [西、西口、西ヨーロッパ]

 

漢字の成り立ち、イラスト、絵「西」

 

かごの穴から水が流れ出ている様子です。1日の終わり(西の方向)に水が流れ去るイメージです。

 

南  訓読み:みなみ  [南]

 

漢字の成り立ち、イラスト、絵「南」

 

南の方向は暖かい。屋根のある建物の中で植物が育っている様子です。

 

北  訓読み:北 [北口、北アメリカ]

 

漢字の成り立ち、イラスト、絵「北」

 

「北」という漢字は人が背を向けて座っている様子です。

 

京  音読み:キョウ  [東京、京都]

漢字の成り立ち、イラスト、絵「京」

 

イラストは省略します。字源で大きい建物ということが分かります。

 

夜  訓読み:よる

漢字の成り立ち、イラスト、絵「夜」

が出ている頃、屋根のある家にいるというイメージです。

「漢字」の成り立ち・イラスト U.15B 料理口目足曜

料  音読み:リョウ [料理、材料]

 

漢字の成り立ち、イラスト、絵「料」

 

米とますの絵です。ますで米をすくって料理をしている様子です。

 

理  音読み:リ [料理、理由]

 

漢字の成り立ち、イラスト、絵「理」

 

理由、道理の理です。
へんの「」は玉(宝石)できれいに磨くと節目が出てくる、また、つくりのは耕して整える、という意味で物事の筋道、道理を表します。へえ。

 

口  訓読み:くち [入り口、出口]

漢字の成り立ち、イラスト、絵「口」

 

目  訓読み:め [目]

 

漢字の成り立ち、イラスト、絵「目」

 

足  訓読み:あし、た(りる) [足りる、右足、左足]

 

漢字の成り立ち、イラスト、絵「足」

 

曜  音読み:ヨウ [曜日]

 

漢字の成り立ち、イラスト、絵「曜」

 

へんは日、つくりはと羽を広げる鳥です。

鳥が高く飛び立ち、かがやくことを意味するそうですが、今は曜日を言うときにしか使わないですよね。

他の基本漢字の成り立ちイラストもぜひ参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました