「みんなの日本語中級」第3課(1)教案&イラスト【教え方のまとめ】

「みんなの日本語・中級」第3課の教案例、文型導入イラスト、指導ポイントです。

皆さんは自宅でケーキを作ったりしますか?

私は時々、シフォンケーキを作るのですが、メレンゲを作るのが面倒くさい。でも、YouTubeで裏ワザを知りました。泡立て器の代わりにこし器(粉ふるい器、みそこし)を使うと1分でできるそう。すごいね。

【話す・聞く】の語彙

  • アルバイト先
  • ~先」(その他の例:旅行先、仕事先、出張先、など)
  • ~長」(その他の例:駅長、学長、会長、市長、など)
  • 話し合う」(複合動詞「~合う」、その他の例:言い合う、思い合う、知り合う、助け合う)
  • 通勤する」(「通学する」)
  • 減らす」(自「減る」⇔ 「増える」、他「増やす」)

 

【話す・聞く】の文法とその練習

~(さ)せてもらえませんか・~(さ)せていただけませんか、~(さ)せてもらえないでしょうか・~(さ)せていただけないでしょうか

丁寧に許可を求める表現です。

 

体調が悪いスミスさんです。気分が悪い

同僚のシルバさんに尋ねます。

 すみませんが、帰らせてもらえませんか 

帰らせてもらえませんか

 

今度は社長に許可を求めます。

 すみませんが、帰らせていただけませんか 

帰らせていただけませんか

 

許可を求める表現のまとめ

「みんなの日本語」初級の第15課で既習の「~てもいいですか」を含め、許可を求める表現はいろいろありますが、ここでは使役形を使って、丁寧な表現を導入します。

どの表現を使用するかは、場面や相手によって話し手が判断しなければなりません。場面に沿わない必要以上に丁寧な表現を使い違和感を醸し出す学生もいるので、注意が必要です。

(過去に初級の学生(高校生)に「お酒飲むの?」って聞いたときにとんでもない返事をもらいました。「はい。少々、たしなみます。」…私は「あ、さようでございますか」。合ってる??)

下のまとめで許可を求める表現の丁寧度を確認しておきましょう。

許可を求める表現

 

使役形の復習

初級第48課で既習の使役形ですが、以下の表で活用の復習もしておきましょう。

使役形

確認問題

話す人? 聞く人? どちらがしますか?

→ 確認の手順

  1. 教師は依頼の文を読み上げる。
  2. 学生は依頼の文を聞いて、その動作をするのは話し手と聞き手のどちらなのかを考える。
  3. 解答後、イラストで答えを確認する。
貸していただけませんか(貸す)

答え:聞く人
お金を貸していただけませんか

写真を撮らせていただけませんか(撮る)

答え:話す人
写真を撮らせていただけませんか

 

  • コピーさせていただけませんか。(話す人)
  • 電話を使わせていただけませんか。(話す人)
  • 待っていただけませんか。(聞く人)
  • 何か食べさせていただけませんか。(話す人)
  • あした休ませていただけませんか。(話す人)
  • ここに車を止めていただけませんか。(聞く人)
  • 仕事をさせていただけませんか。(話す人)
  • 商品の説明をしていただけませんか。(聞く人)
  • 本を読ませていただけませんか。(話す人)

…ことにする、…ないことにする

「~をすることを決める」という意味の表現「…ことにする」「…ないことにする」の導入です。

話し手の決意、決心を述べる文型で意志動詞が使われます。
また、自分が決めたことを他者に報告するときによく使われます。

 

スミスさん、考え中。昼飯、どないしよ。

考える

そして、決めた。

 

 ハンバーガーを食べることにします 

(やっぱり、アメリカ人のスミスさん)~ことにします N3の文型

 

 

スミスさん、病院へ行きました。最近、ストレスで体の調子が悪い。だから…

病院の診察

 たばこをやめることにします 

たばこをやめる

 

 たばこを吸わないことにします 

ことにする n3の文型

 

…ことにしている、…ないことにしている

「…ことにする」「…ないことにする」と同じで、話し手の決意、決心を表す表現ですが、「…ことにしている」「…ないことにしている」は決心した日から話をしている現時点まで継続している決意を表します。

 

シルバさん、最近ちょっと太り気味です。メタボ。だから…

ダイエット

 

 毎日ジョギングをすることにしています 

~ことにしています

 

 甘い物を食べないことにしています 

ないことにする n3の文型

 

…することにしている VS …ようにしている

初級で学習済みの表現「…ようにしている」(初級・第36課)との違いを確認しておきましょう。

初級と中級の文型の比較

 

両者はとても似ている表現ですが、「…ことにしている」のほうが強い決心になります。
「…ようにしている」の場合は決意した内容が必ずしも守られるわけではく、努力をしているという意味になります。

 

…ことになる、…ないことになる

上記の「…ことにする」が話し手が決めたことを伝える表現に対し、「…ことになる」は話し手だけではなく、第三者が関わって決定された内容を示す表現、また、結果的にそうなることを示す表現になります。

 

会議で社長が社員に伝えます。
「皆さん、お知らせです。」お知らせ

 

 来月、スミスさんがアメリカへ出張することになりました 

 

…ことになっている、…ないことになっている

「…ことになる」を「…ことになっている」にすることで、予定や規則を表すことができます。

 

以下の例は、テストの予定を学生に連絡している場面です。

 テストは、来月行われることになっています 

ことになっています

コメント

タイトルとURLをコピーしました