「ている」(結果の状態)|日本語を教える【みん日・第29課/教案&イラスト】

2020年もあと3か月。

先週、パンデミック開始後初めて洋服を買いました。
GAPのセーターを1枚オンラインで買ったのだけれど、いつ着られるのかなー。

パンデミック前に買った流行りのバッグもホコリまみれ。
普通の生活に戻ったときには流行遅れで使えないかも。涙)

まずはお洒落なマスクを探すかー

いろいろな【ている】

表現「~ている」は、いろいろあります。

今回の第29課より前に次の4つの異なる「ている」が導入済みです。

  1. 第14課「動作の進行・継続」
  2. 第15課「結果の状態」(持っている、住んでいる、知っている、売っている、働いている、勉強している)
  3. 第22課「結果の状態」(服を着ている、めがねをかけている等)
  4. 第28課「習慣」(毎週月曜日、日本語を勉強している等)

Nが Vて形 + ています(練習A1)

この課は新出語彙に自動詞がたくさんあります。

分冊の語彙リスト以外にも「書いて覚える文型練習帳」(p.26)にあるイラスト付き自動詞・他動詞の一覧で違いを確認しておきます。

一覧での確認後、改めて次のイラストで「電気がつく」(自)と「電気をつける」(他)の違いを確認しましょう。

電気がつく(自動詞)

スミスさん、暗いのが苦手です。
仕事が終わってうちへ帰る夜道...真っ暗です。

暗い 夜道

「あっ!」(スライドをパッとすばやく変える!)

電気 電灯

 電気がつきます。 

電気がつきます

 

ポイント

自動詞の特徴「目的語(名詞)+を」をとらない動詞であるということ。
(⇔ 他動詞は目的語(名詞+を)をとる)

 

「みんなの日本語」の語彙リストには、自動詞の場合、助詞「が」がかっこ( )に書かれています。学習者は、この助詞「が」の有無で自動詞か他動詞かが判断できます。

 

電気をつける(他動詞)

復習ですね。
「つける」は第14課で学習済みです。

 電気をつけます。 

電気をつける

スミスさんが電気をつけました

 

電気がついています。

では、この課で目玉、「ている」を使った「結果の状態」を導入しましょう。

 

スミスさん、お友達のシルバさん宅へ行きます。
シルバさんのうちへ着きました。

どうですか?シルバさんはうちにいますか?


あれ?
「電気がついています。」

「電気ついています」から、シルバさんはうちにいると思います。

 

このように「~が(自動詞)ている」で瞬間的な変化の結果の状態を描写することができます。

 

シルバさんの家の電気で「ている」を導入させてもらったあとは、以下の例を使ってきちんと理解できたかどうかを確認しましょう。

 

さて、こちらのお金持ちのお宅。窓がたくさんありますが...

 

青丸の窓は「窓が開いています」、赤丸の窓は「窓が閉まっています」ですね。

第29課 自動詞 ている

 

自動詞(開きます、閉まります)を使わなければならないのですが、何人かの学生は他動詞(開けます、閉めます)を間違って使うはずなので、訂正しながら口慣らしをしていきます。

 

今度はシルバさん、自宅に帰宅したところ...

窓が割れています

なんと!衝撃的!!

 

 窓割れています。 

 

そして、恐る恐る家の中に入ると...

ええっ!

「棚が壊れています。」

 

さらに、奥に進むと、

ええっ!

「スミスさんが座っています。」

なぜ、シルバさんの家に。しかも窓から侵入?!

 

と、冗談はさておき、次は応用編です。

 

かばんの中に何が入っていますか?

スミスさん、日本にやって来ました。
空港の手荷物検査にて。

 かばんの中に何入っていますか。 

え、え、え、

スミスさん、焦ってるけど。大丈夫か?

「財布とパソコンが入っています。」(「何も悪い物は入っていません!」)

 

でも、空港の手荷物チェックってちょっと怖いよね。悪いことしてないけど、びくびくしちゃう。特に食品系は没収が怖い。日本から持ってきた貴重な食品を取り上げるのだけはやめて!(心の叫び)

一昨年の一時帰国では100均で買ったキッチンのアイデアグッズがX線に引っ掛かり、かばんの中身を全て披露する羽目になりました。見た目じゃ分からないアイデアグッズの使い方を冷や汗かきながら説明しましたよ。もう命がけっす。

 

では、皆さん、「かばんの中に何が入っていますか。」

一人一人聞いていきましょう。
答えが皆同じで飽きてきたら、かばんの代わりにポケットにしてもいいですよね。

 

Nは Vて形 + ています(A2)

ここでは、助詞「が」を「は」にして、話し手・聞き手の話題(主題、トピック)の物(人)がどのような状態にあるのかを説明します。(練習A2)

 

シルバさんの家に不法侵入したスミスさん、シルバさんを飲みに誘います。

 

 シルバさん、来週ビールを飲みに行きませんか。 
 いいですねえ。じゃ、金曜日に電話をください。 

え、え、え、

なんと!衝撃的、パート2!!

 

 ケータイ壊れています。 

ケータイ 割れる

 

じゃ、スミスさん。私の電話番号をメモしてください。鉛筆はありますか。

唯一うちにある鉛筆です。

 鉛筆折れています。 

---

この課の例、全て悲劇?

次は第29課の後半の授業案と導入イラストです。

コメント

  1. 匿名 より:

    佐藤先生
    はじめまして。アジア地域で日本語教師をしております森と申します。
    コロナ禍でオンライン授業が主流となり、触ったこともないPPTで教材を作らなければならなくなり、途方にくれておりましたところに、佐藤先生のブログを発見し、歓喜した一人でございます。
    同僚の若い先生やスタッフの方に教えてもらいながら、なんとかやっております。
    そして、こんなに素晴らしいものを無料で提供してくださっている太っ腹な先生に、ぜひ一言感謝をお伝えしたいと、コメントさせていただきました。

    いつも参考にさせていただいております。
    その柔らかく楽しい、且つ非常にわかりやすいイラストに魅了されております。
    先生のイラストを参考に、できるだけ自分で作るようにはしておりますが、本当に導入にぴったりな自他動詞のイラストを使わせていただきました。
    本当にありがとうございます。
    先生のご帰国はかないましたでしょうか?
    状況がもう少し落ち着くといいのですが…どうぞご自愛くださいませ。

    • 佐藤ひれ佐藤ひれ より:

      森さま

      メッセージ、ありがとうございます。
      PPTはとても便利です。使い慣れたら、どんどん授業で使っていくといいと思いますよ。
      コロナ禍でいろいろ問題もありましたが、教育関係のICTの普及にはとても良い機会で悪いことばかりではなかったと思います。
      私もいろいろ学ぶことができて、今回のパンデミックも前向きにとらえています。(帰国は難しくなってしまいましたが)
      また見に来てくださいね☆

  2. Zahra Zahira (ザーラ・ザヒラ) より:

    はじめまして。

    インドネシアから日本語を教えているのザーラと申します。
    佐藤先生のブログを見て、本当に助かりました。

    最近先生のブログを見つけ、「あ、これは資料と参考としてはいいですね」と思いますので、佐藤先生のイラストと例文はクラスで使用しています。

    本当にありがとうございました。

    • 佐藤ひれ佐藤けい子 より:

      ザーラさま

      はじめまして。インドネシアからようこそ。
      授業で使ってくださっているとのこと、とてもうれしいです☆

      これからもよろしくお願いします。<(_ _)>

タイトルとURLをコピーしました