“Minna no Nihongo L.6-L.10” Sample Japanese Test 「みんなの日本語」サンプルテスト 「みんなの日本語」の第6課から第10課の見本テストを共有します。 そのまま定期試験に使っても良... 2020.04.11「みんなの日本語」サンプルテスト Sample Test無料ダウンロード教材「みんなの日本語」サンプルテスト
【日本語・中級「みんなの日本語」版】オンライン授業案を作ってみた ZOOMを使って双方向で授業をし、Google Classroomを使って課題を出し、Googleフ... 2020.04.01「みんなの日本語」「みんなの日本語」中級
みん日第44課の教案②【~やすい、~にくい、~く/にします】 前回のブログに続き、「みんなの日本語」第44課(後半)の教案(例)とイラストです。 山の天... 2020.03.27「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅱ
みん日第44課(初級後半)の教案①【~すぎる、~やすい、~にくい】 自宅待機を利用して、ほぼ毎日でブログ更新やってます。 早く「みんなの日本語・初級」の全部の課の教案... 2020.03.25「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅱ
日本語を教える【普通体】(みんなの日本語・第20課②)イラスト付き教案 昨日、コロナウィルスによる外出禁止令はまだだと書きましたが、今朝、禁止令が出ました。しかもいつ解除さ... 2020.03.23「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅰ
日本語を教える【普通形】(みんなの日本語・第20課①)イラスト付き教案 全く痩せません。毎日体重計に乗るのですが、見事に変化なし。 コロナウイルスによる自宅待機で、気が付... 2020.03.22「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅰ
「私の趣味はブログです」第18課(後半)の授業案&イラスト ヤバいです。私が住んでる地域でもマスク売り切れ、買えません。アルコール消毒液なども無し。 こんなパ... 2020.03.04「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅰ
みん日・第18課の教案&イラスト【辞書形】【~ができます(能力)】 今日はブラックベリー味のベーグルを作りました。最近、強力粉が手に入るようになったのでパン作りが楽しい... 2020.03.04「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅰ
「みん日」第19課(2)|教案&導入イラスト【たりたり】 週末、モールに出かけ、自分好みのセーターを見つけ小躍りしました。 しかも75%オフ。やっほーい。安... 2020.02.24「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅰ
「~たことがあります」経験を述べる|みんなの日本語・第19課(1)の教案&イラスト 皆さま、連休いかがお過ごしですか。 私はといえば、スーパーで下着が半額になっていたので買ってみ... 2020.02.22「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅰ
日本語を教える② ~「みんなの日本語」の使い方 昨日に続き、今日も「みんなの日本語」がテーマです。 初めて日本語を教える、しかも「みんなの日本... 2020.02.15「みんなの日本語」初めて教える「みんなの日本語」
日本語を教える① ~「みんなの日本語」とは? こんにちは。海外在住アラフォー日本語教師です。 今日は、日本語教育に携わる人なら知らない人はい... 2020.02.14「みんなの日本語」初めて教える「みんなの日本語」
「~んですか?」が使いこなせると日本人に近づく?!【みん日・第26課の教案とイラスト(2)】 こんにちは。皆さま、風邪など引かれていませんか? 私はせっかくの週末、いつもの偏頭痛で倒れてお... 2020.01.15「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅱ
「~んです」ってどういう意味よ?【みん日・第26課の教案とイラスト(1)】 日本語教師の皆さま、こんにちは。前回のアップは一昨日です。やはり、毎日の更新は無理でした...でも、... 2020.01.11「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅱ
“Minna no Nihongo L.1-L.5” Sample Japanese Test 「みんなの日本語」サンプルテスト 「みんなの日本語」で日本語を勉強している学生のみなさん、テスト前の文法の復習テストはいかが? ... 2019.09.05「みんなの日本語」サンプルテスト Sample Test無料ダウンロード教材「みんなの日本語」サンプルテスト
みんなの日本語・初級Ⅱ【文型と語彙リスト】(minna no nihongo vocabulary list PDF) 日本語教師の皆さま、お久しぶりです。 最後の投稿が3か月ほど前...危うく1セメスターを過ぎるとこ... 2019.08.23「みんなの日本語」「みんなの日本語」参考リスト
【みん日・第11課の教案とイラスト】時間、期間の言い方を教える 10連休はいかがお過ごしですか。 こちらは5月1日のメーデーがお休みだったので、わずかながら1... 2019.05.04「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅰ
【みんなの日本語・第11課の教案とイラスト】いろいろな助数詞 ハッピーイースター! 皆さんいかがお過ごしですか?新学期が開始しましたね。 私は泥棒に入られ... 2019.04.23「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅰ