「みんなの日本語中級」第2課|教案&イラスト【教え方のまとめ】 では「みんなの日本語・中級」第2課の教え方、(教案(例)、導入イラスト、指導のポイント)を紹介します。2018.09.04「みんなの日本語」「みんなの日本語」中級
【日本語中級文型・比較リスト】中級レベル三大教科書バージョン これまでの約20年の日本語教師生活。作成した教材やクイズ、試験は相当な量になりました。 クラス...2018.08.30日本語を教える基本教材無料ダウンロード教材
【教案&導入イラスト】「中級へ行こう(第2版)」第1課 「中級へ行こう」は教師用の虎の巻がありません。ここでは、「中級へ行こう」の授業のやり方を導入に便利なイラストと合わせ分かりやすく解説します。初めて中級を担当する日本語教師の方、授業の準備に時間が割けない日本語教師の方はぜひ参考にしてください。2018.08.26日本語授業の教案・導入イラスト「中級へ行こう」練習問題集日本語授業のアイデアとテクニック
漢字の成り立ち|送切貸借旅教習勉強花【みん日-U.11】のまとめ 「みんなの日本語」シリーズ、「漢字Ⅰ」のユニット11の漢字の成り立ちのイラスト一覧です。初級日本語の...2018.08.20漢字の成り立ちイラスト無料ダウンロード教材
N3(N4)文型説明、イラスト付き「~続ける」「~終わる」 日本語能力試験(JLPT)N3(またはN4)レベルの文型「Vます+続ける」と 「Vます+終わる」のイ...2018.08.17日本語授業の教案・導入イラストJLPT N4・N3・N2の文型日本語授業のアイデアとテクニック
N3(N4)文型「~出す」VS「~始める」 日本語能力試験(JLPT)N4(またはN3)レベルの文型「Vます+出す」と 「Vます+始める」のイラ...2018.08.17日本語授業の教案・導入イラストJLPT N4・N3・N2の文型日本語授業のアイデアとテクニック
日本語能力試験(JLPT)N3・N2レベルの文型 日本語能力試験(JLPT)のN2・N3・N4(みん日初級以外)レベルの文型説明&導入イラスト...2018.08.16日本語授業の教案・導入イラスト日本語授業のアイデアとテクニック文型一覧・早見表
【漢字の成り立ちをイラストから学ぶ】初級漢字200のリスト 日本語教師の皆さん、こんにちは。今回は初級レベルの基礎漢字200 の成り立ちをイラストにしました。 ...2018.08.16漢字の成り立ちイラスト無料ダウンロード教材
漢字の成り立ちイラスト【日本語初級クラス「みん日-U.10」】 「みんなの日本語」シリーズ、漢字テキスト「漢字Ⅰ」のユニット10の漢字の成り立ちのイラストです。 ...2018.08.07漢字の成り立ちイラスト無料ダウンロード教材
漢字の成り立ちイラスト【みんなの日本語-U.4】のまとめ 時を表す「漢字の成り立ち」のまとめです。 成り立ちを分かりやすい絵にしました。外国人のための日...2018.08.06漢字の成り立ちイラスト無料ダウンロード教材
漢字の成り立ちイラスト【日本語初級クラス「みん日-U.9」】 ここでは主に基本動詞の「漢字の成り立ち」を紹介します。 外国人のための日本語の授業では、絵を使って...2018.08.04漢字の成り立ちイラスト無料ダウンロード教材
「みんなの日本語・中級」第3課・ロールプレイカード(PDFダウンロード) 「みん日・中級」の第3課『話す・聞く』の練習で役に立つするロールカードのダウンロードページです。 ...2018.08.03「みんなの日本語」「みんなの日本語」中級
「みんなの日本語・中級」第2課・ロールプレイカード(PDFダウンロード) 「みん日・中級」の第2課『話す・聞く』の「チャレンジしましょう」で使用するロールカードのダウンロード...2018.08.03「みんなの日本語」「みんなの日本語」中級
【日本語を教える】動詞の活用形・フラッシュカード PDF(Japanese-Verb Form Card) ここでは日本語授業に必須の動詞 (verb)・フラッシュカードをシェアします。 動詞の活用...2018.08.02日本語を教える基本教材無料ダウンロード教材
【日本語の教え方】形容詞&名詞カード(Japanese Adj. & Noun conjugation) 「みんなの日本語・初級」に提出される語彙(単語)、「形容詞」&「名詞」のフラッシュカードのシェアをし...2018.08.02日本語を教える基本教材無料ダウンロード教材
みん日・第24課「~てくれます」VS「~てもらいます」の違いをはっきりしてよ。 みん日第24課(後半)「~てくれる」の教え方、教案、導入イラストです。 この課で導入される授受...2018.08.01「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅰ
第24課(教案)「あげます/もらいます/くれます」どう教える? 授受表現(やりもらい)の「~くれます」が導入される「みんなの日本語」第24課の教え方、教案、導入イラ...2018.07.28「みんなの日本語」「みんなの日本語」初級Ⅰ
日本語教師の仕事が本当に面白いと感じる1冊!おすすめの新書 日本語教師をやっていると、どうやって説明したらいいんだろう? 日本語を教えるのって難しいと感じるこ...2018.07.27日本語教師必須書籍の記録